こんばんは。
管理人のめぐみです。
今回は、人気漫画「弱虫ペダル」を紹介しますね。
弱虫ペダル 69巻ネタバレ
小学校の頃から自転車(ママチャリ)で秋葉原に毎週通うオタく男子・小野田坂道。
秋葉原まで往復90km。
タダで行けるからという理由で、往復90kmを走り続けてきました。
ういたお金でガチャポン5回できるから・・・
高校1年生になった坂道は、誰も通らない裏門の激坂を音楽にあわせて歌うために走る!!
自転車競技部でも大変な坂道をママチャリで走る小野田坂道。
高校生になったら「アニメ研究部」に入ると決めていた坂道ですが・・・
友だちもいない小野田坂道、運動部なんて無理って思っていた坂道。
裏門坂で出会った今泉俊輔との出会いで、小野田坂道の運命が変わります!
ママチャリで参加する自転車競技部。
運動は苦手だけど、自転車は運動神経は関係なく、小学校から培った秋葉原までの自転車が役に立って自転車競技部に入部。
そこで出会った人に影響を受けて成長し続ける坂道。
1年生でいきなりインターハイ出場。
そして、優勝します。
そして、2年生のインターハイでも優勝して。
2年目インターハイを終えた坂道の夏休み。
はじめてのMTBレースを観戦後、坂道がなんとMTBレースにも出走することに!?
小野田坂道、新章MTBレース編スタートです!
苦戦しながらも2番手まで浮上した坂道に、必勝をかかげてレースに臨む高校一年生「壱藤」が立ちはだかります!!
得意の高回転クライムも泥で滑って使えず、絶体絶命に!!
どうする小野田坂道!!
でも、壁があるとそれを乗り越えていくのかな?
「弱虫ペダル」は、それぞれの選手たちが、成長していく姿がいいですよね。
自転車競技が、駅伝でたすきをつなげるようなチームでたたかうって知りませんでした。
高校1年生のインターハイが箱根だったので、駅伝を見ているようでした。
おススメします。
漫画「弱虫ペダル」69巻を無料で読む方法
漫画「弱虫ペダル」69巻はU-NEXTで無料で読めますよ。
U-NEXTは、31日間無料で利用できて、600円分のポイントがもらえます。
そのポイントを利用すると、「弱虫ペダル」69巻を無料で読むことができるのです。
① U-NEXTに無料トライアルに申し込む
31日間無料トライアルに申し込むと、すぐに600円分のポイントがもらえます。
② もらったポイントで漫画を購入
31日間無料トライアルに申し込むと、すぐに600円分のポイントがもらえます。
もらったポイントで漫画を購入できます。
(左下の「サンプルを読む」から試し読みができます)
③ 漫画を読む
無料で漫画を読むことができますよ♪
④ アニメ「弱虫ペダル」を無料で見る!
弱虫ペダル9作品が見放題です!
アニメ「弱虫ペダル」は、見放題作品です!
映画やドラマ、アニメなどの見放題作品も無料で見ることができますよ。
アニメ「弱虫ペダル」(2013年)
弱虫ペダル Re:RIDE(2014年)
TVシリーズを再編集した劇場版第1弾!
弱虫ペダル GRANDE ROAD(2014年)
劇場版「弱虫ペダル Re:ROAD」(2015)
インターハイもついにクライマックス!
テレビアニメ2期の総集編となる劇場版第2弾
劇場版 弱虫ペダル(2015年)
インハイ出場メンバーが熊本に集結!!
原作者が書き下ろした新作ストーリーを映像化!
弱虫ペダル SPARE BIKE(2016年)
アニメ「弱虫ペダル」のスピンオフ作品
巻島裕介編と東堂尽八編。
2人とも大好きです!
弱虫ペダル NEW GENERATION(2017年)
アニメ「弱虫ペダル」の第3弾!!
新世代の自転車競技部。
アニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」はこちら>>
弱虫ペダル Re:GENERATION(2017年)
劇場版「弱虫ペダル Re:GENERATION」はこちら>>
弱虫ペダル GLORY LINE(2018年)
インターハイ1日目の最終局面へ!
アニメ「弱虫ペダル」第4期に突入
⑤ 無料作品も読める!
無料で読める漫画もたくさんあります!
U-NEXTは解約も簡単!
解約も簡単です!
スマホですぐに解約できますよ。
31日以内に解約すれば月額料金はかかりません。
もし必要なければ、31日以内に解約すればOKです。
U-NEXTは継続してもお得です!
U-NEXTは、継続してもお得です♪
U-NEXTは、月額1,990円(税抜)ですが、毎月1,200円分のポイントがもらえます。
ポイントの有効期限は90日です。
実質 月 989円(税込)で利用できます。
もらったポイントで漫画を読むこともできます。
ポイントを利用して、映画館で映画を見ることもできるんですよ。
映画やドラマ、アニメなどの見放題作品は19万本以上あります。
(2020年8月現在)
見放題作品は、No.1です。
80誌以上の雑誌が課金なく読み放題です!
1つのアプリで動画も見れて、電子書籍も読めるので便利です!
子アカウントが最大3つまで取得可能なので、家族4人で同時に使うことができます。
家族がそれぞれのアカウントを使うので、視聴履歴も家族に見られることがありません。
まずは、無料で使ってみてくださいね。
まずは無料で試してみてくださいね。